> あと、
>
> 。家は一戸建てで
>
> 。室内飼いです
>
> 雑談ルームのほうに
>
> こういう生活状況がないと
>
> 見てる人に役に立たないよということで
>
> つけたしです(笑)
>
> ほか、何かありましたら言ってください<(_ _)> (土下座中
土下座など必要ないですよ(笑)
吐いたものが黄色っぽい色をしているのは、胆汁が混じっているためです。
ドロッとした泡のようなものは胃液です。胃が空のときに吐くと胆汁の混じった胃液が出てきたのだと考えられます。
犬が毎日吐く、血液や異物が混じっている場合は、要注意です!
胃腸炎・胃腸障害・異物飲み込・アレルギー反応・細菌や寄生虫感染、などの疑いがあります。
動物病院で診察を受ける事をオススメします。
犬の様子をよ〜く観察してください。
元気がない・食欲がない・下痢をしている、などの状況で頻繁に嘔吐するなら、病院に行ったほうがよいと思います。