> はじめまして。昨日、我が家にラブラドルーレトリバーの男の子が仲間入りしました。今年の7月23日に生まれた子犬です。大型犬を飼うのは初めてで、ぜひ教えて頂きたいのですが…。留守にするときや寝るとき以外は、ゲージからだしておいた方がよいのでしょうか?また、室外で飼う場合は、生後どれくらいから外に出せばよいのでしょうか?
> どなたか教えてください。よろしくお願いします。
こんにちは。
1、室外で飼う場合は、生後どれくらいから外に出せばよいのでしょうか?
生後3ヵ月以上たっているので、通常ならワクチン接種を2度行なっているはずです。
ワクチン接種が済んでいれば、もう室外に出しても大丈夫です。
2、留守にするときや寝るとき以外は、ゲージからだしておいた方がよいのでしょうか?
それは、どちらでもよいです。ゲージに入れている間おとなしくしているようなら良いのですが、「出してくれ〜・・」と吠えたり暴れたりするようなら、ゲージで留守番できるようしつける事も必要な場合があります。
*個人的な感想ですが、トイレや悪戯をしないようなら、ゲージに入れなくてもよいのでは?と思います。(子犬のときは、歯がはえ変わったりするときに、家具や電気コードを噛んだりするので注意が必要です。)
ラブラドールは、基本的におとなしい子が多いので飼いやすいと思いますよ。
がんばってくださいね。